中秋の名月2019
ねみぃ~~
9月14日午前2時頃の月です。風呂上がりの前日23時ころは曇りでした。なので、ネットサーフイン(死語)を行ったり映画やドラマを観たりして就寝前にもう一度窓を開けたら晴れていたので、パチリ。
月齢は14.7付近ですが、旧暦上中秋の名月だそうです。今回の月は距離が最も遠いとのことです。
ということで、スーパームーン(1月)と比べてみました。最接近の2月20日はサイズSで撮ってしまったため。等倍切り出し後に角度補正+レタッチ、リサイズこれだけ大きさに差があります。
大体1.15倍くらい。
1月度の満月は2月度より少し遠いのですが、それでもこれだけ違います。
理由は公転半径が楕円であることです。ケプラーの第一法則?←忘れましたが…(汗
スーパームーンって定義は決まってないみたいで、その年の最接近の満月、というわけではなさそうですね!
p.s.
本日21時ころ、月齢16.7付近の月です。
某IT社長を辞した方が民間初の月面旅行を計画しているようですが、月面周回時にはぜひともアポロの痕跡を確認していただければ、と思いますぅ~
« 水の星に愛をこめて | トップページ | 復活、ダムツアー! »
「ヨタばなし」カテゴリの記事
- New Year Greetings 2025(2025.01.01)
- ついに来たっ!Jimnyが我が家に‼(2025.02.16)
- ダム汁プッシャーッ!(後編)(2024.06.04)
- ダム汁プッシャーッ!(前編)(2024.05.30)
- 生きる力漲る~星野富弘さんの詩画に寄せて(2024.04.30)
「大空の彼方へ」カテゴリの記事
- 中秋の名月でも、満月でもなく~(2024.09.21)
- 最初で最後、海自UH-60Jに会いに行く(2024.07.23)
- 打ち上げ成功!H3ロケット3号機~(2024.07.03)
- Super Bluemoon2023(2023.08.31)
- 月が綺麗ですね(2023.07.25)
コメント