アウトバックBS9アップデート
アウトバックBS9、2回目の車検を通しました。
色々考えて新型アウトバックBT9の購入は見送りました。まぁ、理由は気が向いたら別記事で書くとして、今回は2回目の車検の状況です。
販売店へのオーダー
エンジンオイル(銘柄はお任せ)+エレメント交換
エアーエレメント&エアコンフィルター交換
走行距離に応じた油脂類交換 → デフオイルのみでしたヘッドライト光軸を規格の範囲内で低め目に調整
タイヤ+ホイール脱着(ノーマル → スタッドレスへ)
その他、ブレーキパッド前後交換 etc.
前車検+点検パック 176k
事前にバッテリー交換+リヤのライセンスランプ(4個で1k、切れたのは片側だけですが色合わせで左右共に)交換をDIYにて実施 計21k
車検とは別に、アップデートとしてドライブレコーダを新調 20k
半年前に中華製のSDドライブ部が壊れてしまい、この間ダミーとして運用していましたが、3年保証付きの国産フルHDモデルに交換しました。
防犯用の衝撃検知付き機能用の駆動時間をコントロールできるオプション回路も付属していましたが、あまり必要性を感じてないので、当面、接続は行わず様子見です。
今後は、ナビの地図を最新化する予定(2017年版→2021年版)です。18k
合計で200kオーバーの出費となりましたが、この先も2年近くは運用してゆきたいと思います~。
最近のコメント