ピラタス蓼科2022
今週の月曜日、冬型の気圧配置により群馬-新潟方面は曇~雪予報だったので晴天率の高い八ヶ岳方面、先週あきらめたピラタス蓼科へGo~
朝食を摂って出発したので滑り始めは10時前、ミドル1日券を購入して滑走スタートです。
数本クワッドを滑ってから、ロープウェイに乗り山頂駅へ~
しばし、眺めを堪能します。
中央アルプス方面
南アルプス方面
ロープウェイの左上に御嶽山を入れてみました。
80-400㎜を背負ってゆきましたが、APS機なら換算200㎜もあれば十分です。
昨年の画角を調べておくべきでした。
山頂駅より上部を除き、樹氷は終わっています
ロングコースを降りてきてからはカメラ機材の入ったリュックをクルマに戻してクワッドリフトをガンガン滑ります。
テクニカルバーンより
14時少し前に上がって着替えます。 天候に恵まれ、よい1日でした~。
p.s.
最後の写真は雪のレフ板効果でボディがきれいに見えていますが、実際は塩カルでこんなカンジでしたぁ~~
« コエヂカラの声優さん! | トップページ | 丸沼高原2022 »
「ゲレンデが呼んでいる」カテゴリの記事
- 2021-22スキー&ドライブ総括!(2022.05.18)
- 御岳山の裾野にて滑走するっ!(2022.04.01)
- 丸沼高原2022(2022.03.18)
- ピラタス蓼科2022(2022.03.12)
- 雪から晴れ~小海リエックス(2022.03.04)
コメント