2205後章観賞!
宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち~
後章-STASHA-を観てきました!
旧作を観てから、と思っていたのですがレンタルDVD店は貸し出し中だったので、
昨年購入してあった2205 前章-TAKE OFF-を復習鑑賞して参加。
発売中の円盤はOP、ED、予告編が小刻みなTVシリーズ全4話構成となっていますが、ストリーミングは劇場フォーマットを踏襲して本編連続上映+フルサイズEDとなっており、こちらの上映方式の方が好きです…って、前章の時も書きましたが。
前章で旧作の 新たなる~永遠に~ヤマトIIIのバックグラウンドが紹介され、本章はイスカンダル編の伏線改修といったところ。
内容的には前章に続く評判通りの出来で、2202のネガティブな面は払拭されております。
パンフに広告もなかったので、ヒュウガのキット化は無さそうですね(涙
このようなストーリーであれば、次回作「ヤマトよ永遠にLEVEL3199」や、恐らくその後に続くヤマトIII リメイクも期待が持てそうです。
音楽も上出来、2枚組ということでCDも購入。 いや~古代、デスラー、スターシャの絡みはもちろんのこと、土門君が活躍しましたし、ヤーブ元機関士もヨカッタデス!
劇中や円盤のOPに採用された旧作からの主題歌音源も三曲収録されています。
次の3199は間違いなくデザリアム編ですよね!
「敵は宇宙戦艦ヤマト」の意味は?
いや~次回作が楽しみで働くモチベーションが沸いてきました←とても楽しみですぅ~~
「映像作品のはなし」カテゴリの記事
- 名作の続編(2022.06.21)
- 来たぞ我らのシン・ウルトラマン(2022.06.02)
- 見逃していた映画作品を観る(2022.05.04)
- コエヂカラの声優さん!(2022.03.08)
- 2205後章観賞!(2022.02.11)
コメント