秋のドライブ第三弾、下久保ダム~桜山公園
ダムカード展の時にもらいそびれてしまったカードをいただきに、先週の日曜日に下久保ダムまでサクッとドライブ。
天気は小雨模様。
午前のゆっくりした時間に家を出て、お昼ごろに「道の駅上州おにし」の向かい側のお蕎麦屋さんでランチ野菜天ざるです。
食後はダムまで行き、対岸に渡って管理事務所まで登ります。
事務棟の中にはダムの歴史がパネル展示されており、建設歴史のパネルなどは、プロジェクトⅩさながらでした。 ダム堤頂の直角に折れる部分にはカーブミラーが設置されています。
ダムカードをもらっても温泉まで時間があるので、次に目指したのは桜山公園 少し読みづらいですが、公園名が彫られた石も山波石だと思います。
山波石とともに名高い冬桜
一分咲きといったところでしょうか?
園内の池の周りは、紅葉の色づきが美しく、ハロウィンだったからか?
レイヤーさんが一組いらっしゃいました。←カメラは向けませんでしたが。
週末のライトアップは今週末の6日(土)からだそうです。
ゆっくりと桜山温泉に浸かり、お饅頭を買って帰宅しました~
« 秋のドライブ第二弾、信州へ~ (後編) | トップページ | 秋のドライブ第4弾~赤城山地蔵岳に挑戦! »
「愛車でドライブ」カテゴリの記事
- 桜見物2022(2022.04.05)
- 2022冬、滝とダムと駅舎跡!(2022.02.21)
- 年の瀬、冬の県内 ~温泉&スノードライブ~(2021.12.26)
- 秋のドライブ第5弾!インプレッサSportsで行く秩父ダム巡り~後編(2021.11.28)
- 秋のドライブ第5弾!インプレッサSportsで行く秩父ダム巡り~前編(2021.11.27)
コメント