本日7月7日は、
日本における特撮の父、円谷英二さんの誕生日にちなんで制定されたそうです。
で、若き日に彼が撮影した「かぐや姫」の短縮版フィルムが英国で発見され、この度、日本に里帰りしたとのことです。
1935年製作と言うことで日本に現存するオリジナルは消失してしまったのでしょうか…?
それともう一つ特撮に関するニュース↓ こちらも英国発です。
Tunderbids55/Go Goが2022年公開とのことです!
詳細はリンク先を見ていただくとして、スーパーマリオネーションによるオリジナルデザインのマリオネットやプロップによる操演メカが活躍するとなると、サンダーバード6号以来の復活ですねぇ。
昭和の時代にいくつか購入したプラモが実家にあるので、これを機に作りましょうかねぇ~
この作品が円谷含む日本の特撮に大きな影響を与えました。
どちらも楽しみな七夕のニュースでした~~
« 五輪Vを陰で支えたジャンパーたち | トップページ | 今日は、ガンダムの日 »
「ヨタばなし」カテゴリの記事
- New Year Greetings2023(2023.01.01)
- ワタシがインターネットを始めた頃(2022.07.18)
- 備忘録、お題の記事でポイントGET(2022.04.28)
- 自分の推し、元気をくれること(2022.03.29)
- 雪ひとひらに(2022.03.22)
「映像作品のはなし」カテゴリの記事
- 名作の続編(2022.06.21)
- 来たぞ我らのシン・ウルトラマン(2022.06.02)
- 見逃していた映画作品を観る(2022.05.04)
- コエヂカラの声優さん!(2022.03.08)
- 2205後章観賞!(2022.02.11)
コメント