« 今年グッと来た1曲 | トップページ | New Year Greetings 2020 »

2019年12月28日 (土)

今季2回目はアサマ2000

本日行ってきました~

昨日の赤城山は雪雲がすそ野まで下りているのが確認され、上州や越後付近は本日も雪が予想されたため、ゲレンデウェザーを参照して信州に決定。

今回は下道で高崎を抜けて碓氷バイパス経由でアプローチしようと思ったのですが、未明にもかかわらず国道18号下りは物流トラックが多く、途中で断念して松井田妙義ICから上信越道を使用。佐久ICで降りて高峰高原へのアプローチでは、昨夜の雪が積もっており、何台か譲ってくれたミニバンに短いクラクションであいさつ。斜度が急になったところで日産の軽に車間を詰められたので、ハザードを点灯して先に行ってもらいました。この急なつづり織はSHフォレの時も積雪時にLoで滑りました。速度は超低速で限界が低く対向車線にはみ出したりガードレールとお友達にならずにリカバリーできますが、VDCが介入する前に、車重の軽い軽に先を譲るのがベター。

SGフォレスターくらいまでは車重の軽さで限界脱出が容易でしたが、昨今のスバルSUVは、この弱点が露呈しているのでXモードなんかが装備されているのだと思います。


駐車場に到着後はそそくさと着替えて、リフト開始の8時30分から滑走開始
こちらのスキー場は平日と休日のリフト料金に差がなく、年末年始も通常料金。
Asm2k_01左手前は地元、水ノ塔山?右手奥の万座方面には雲がかかっています。

ここのゲレンデは積雪量が少なく、風にたたかれた硬いバーンが特徴のイメージでしたが、昨夜の積雪でパウダースノーです。
リフトは4基のうち3基が稼働中で、残り1基のバーンも整備最中だったので、明日当たりからオープンでしょうか?

途中休憩をはさんで11時30分まで滑って上がりました。
Asm2k_04ここでもスバルの法則が…誘導員の指示で止めているので、狙って置いたわけではありません(笑。

雲が多く車坂峠から富士山は望めませんでした。Asm2k_05なので、ルーフ越しに剣が峰を望んでみました~。

お昼の時点で日当たりのよい道は雪が解けてきたので、3時くらいまでは、さらに溶けてゆくでしょう。4時を過ぎると溶けた水が氷るので、要注意です。

帰りは18号の碓氷バイパス経由で安中妙義ICまで下り、今度は上り線でそのまま上信越道に乗って帰路につきました~

p.s.
今回お土産はなしですぅ~~。

« 今年グッと来た1曲 | トップページ | New Year Greetings 2020 »

ゲレンデが呼んでいる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 今年グッと来た1曲 | トップページ | New Year Greetings 2020 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

カテゴリー

  • ウタノチカラ
    お気に入りのJ-POPを中心に歌のお話など
  • 映像作品のはなし
    アニメ、特撮、漫画、ドラマ、映画、ドキュメタリー等、映像関連なら何でも
  • ゲレンデが呼んでいる
    オッサンスキーヤーによる、スノードライブ&スキー場リポート
  • 大空の彼方へ
    鳥、航空機、空、宇宙、天体等の話題
  • 愛車でドライブ
    まだまだ知らないニッポン、カントー、グンマっ!
  • ヨタばなし
    どのカテゴリーにも属さないネタすべて~ホントにユルくてヨタな話題です~
  • アウトバック BS9
    再びSUV、そしてレガシィ系への回帰~ 現在の愛車です♪
  • レヴォーグ VM4
    1.6ターボにぞっこん、SUVからスポーティなツーリングワゴンへ
  • フォレスター SH5
    子供らの成長と共に、我が家のファミリーカーとして大活躍
  • フォレスター SG5
    ストラットに惚れ込み、レガシィから乗り換え&ターボ車デビュー
  • レガシィ BG9
    結婚前の駆け込みでドタバタ購入。子供らのBirthday Express ~
  • レガシィ BF3
    All Newな新型車デビューと共に初めての新車購入!
  • レオーネ AJ5
    スキー開始と同時に購入した最初の4WD。パートタイム4駆の素晴らしさを実感
  • サンバー TW2
    ヴィヴィオの後継、家人用に運用していたファミリーカー
  • ヴィヴィオ KK3
    亡き父の愛車。譲り受けて3年間運用
  • その他スバル
    自分の愛車以外のスバルなネタを語ってゆきます。