小牧基地航空祭2019(前編)
色々バタバタあって、本年は初めての航空祭参加。
午前2時二時宅を出発して、
関越-上信越-R142新和田トンネル-中央道を経て小牧ICへ~
駅前パーキングよりチャリで出撃です!
小牧も初めてですが、会場には入らずに逆側から離陸を中心に狙いました。
岐阜から展示機としてF-4EJが飛来。(改)ではない?と思います。
オープニングフライトで航過後にブレイクし、その後同機ペアでパス
救難ロクマル U-125は比較的狙いやすかったです。まぁ、ファイターに比べて速度も遅いし、戦闘機よりはサイズも大きいですが…。
待ち時間には離陸音と共にカラフルなFDA機を狙っていたので、退屈しません。
空中給油展示からブレイクした岐阜からのF-2Bが本日唯一、ABを炊いて元気な機動!
チヌークの放水デモを観たのは、超、久しぶりでした~
後編に続きます。
« SUBARU 2020MY in JPN | トップページ | 小牧基地航空祭2019(後編) »
「大空の彼方へ」カテゴリの記事
- JupiterとSaturn、超接近!(2020.12.26)
- 伝説は 音速の遥か彼方へ~(2020.12.10)
- 野辺山宇宙電波観測所のクラウドファンディング(2020.11.22)
- ありがとう、Blue Impluse!(2020.05.30)
- 今日は、TOP GUNの日(2020.05.13)
コメント