素敵な歌の、贈り物~
♪~下弦の月が あんなに輝くように

いつか眩い あなたに気づくといいね~♪
本日5:14a.m.の月ですぅ~
娘が大のお気に入り、Superflyの「Gifts」、歌詞の内容に思うところがあったようで久々にワタシに推してくれました。
実は今年のNコン(NHK全国合唱コンクール中学生の部)の課題曲だそうです。
私が合唱に出会ったのも中学の校内合唱大会。私たちの年代では、小学校の音楽ではせいぜい2部合唱程度の歌唱でしたが、男子が変声期を迎える中学時代に学校行事等で初めて本格的な合唱(混声3部等)に触れる方が多かったのではないでしょうか?
毎年ウォッチしているわけではありませんが、小、中、高校と3つのカテゴリーに分かれるNコンの、特に中学生の部には有名アーティストたちのすばらしい曲が課題曲として発表されていることは時々、認識しておりました。
NHKみんなのうたHPより引用
かつては「手紙~15の君へ」アンジェラ・アキ、「Yell」いきものがかり、最近では、「友 ~旅立ちの時~」ゆず、「プレゼント」SEKAI NO OWARI etc.
思春期で情緒不安な中学生の心にに寄り添うような課題曲が多く、作品を聴くと自然と癒されて、元気が沸いてきます。
今年のNコンも既に終了し、最優秀校も発表されました。
福島県は、相変わらず強豪ぞろいですね。
新月に向かって欠けてゆく下弦の月、でも、あなたの持つその眩さに気づいて欲しい~
そんな優しい思いやりのこもった名曲に仕上がったと思います~
今日も、あの月のように~♪
ぜひ、フルコーラスで聞いていただきたいと、ワタシも最近のイチオシの曲となりました~
« 天神平で紅葉狩り~ | トップページ | 入間基地航空祭2018(前編) »
「ウタノチカラ」カテゴリの記事
- デカルチャー・ミクスチャー(2022.04.22)
- 雪ひとひらに(2022.03.22)
- さらばシベリア鉄道~最近お気に入りの曲(2022.01.22)
- 今も変わらぬ、あの笑顔で歌唱~(2021.12.05)
- 日暮山~美しくも切ない曲+1(2021.05.06)
コメント