岐阜基地航空祭2018(後編)
岐阜のブルーインパルスです。
ただただ、貼り付けるだけで何も申しません。
地上展示機 以下、コンデジ(Canon G12)によります。
X-2 順番待ちの列の後ろから片手を上げて撮影。
スペマファントム その①ホワイト302SQ Final Year 2019 ←来月の百里、行けるか?
スペマファントム その②デジタルモザイクは昨年の各務原飛行場100周年記念塗装
機体自体はすでに退役されているとのこと。お疲れ様でした。
あまりの人の多さに、疲れましたので、帰りは北門から三柿野駅へ~ここから名鉄で岐阜方面へ戻る途中、電車の上をバリバリ機動飛行音が!
たしかラストは航過飛行のはずでしたので、静浜のイメージで帰路についてしまいましたが、どうもイーグルやF-2が暴れていた様子…岐阜の航過、侮りがたしっ!!
来年も晴れたら必ず来よう、そして最後の航過飛行まで必ず残ろうと誓うのでしたぁ~。
« 岐阜基地航空祭2018(前編) | トップページ | 浜松基地航空祭2018(前編) »
「大空の彼方へ」カテゴリの記事
- 名作の続編(2022.06.21)
- 今宵の満月は(2022.02.16)
- Dive in the Sky~ at 2022♩(2022.01.04)
- 秋のドライブ第二弾、信州へ~ (前編)(2021.10.27)
- 十三夜と土星接近(2021.10.19)
コメント