« 息子と観る、午前10時の映画祭 | トップページ | X-Break登場! »

2018年9月30日 (日)

6年間、ありがとう~サンバーディアスワゴン~

もうすぐ車検満了を迎えるため、一昨日、サヨナラしました。
 
Sb05
 
Sb02
で、当初はカミsanのステラも車検が来たら売り払ってしまう予定だったのですが、サンバーの左後方の感覚が掴みにくく苦手なのでステラは手放さずに免許人口2人に対して3台所有の時期が数年続きました。18歳で娘が免許を取得してからはステラorサンバーをカミsanとシェアして乗っており、息子も免許取得後、サンバー中心に運転しておりました。
 
Sb01_2 今回の車検継続に対しては、娘もマイカーの新車購入資金(スバル/ダイハツではない軽)にめどが立ち、息子も働き出した同級生達が小型車(BRZ,プリウス等)に乗り出したことから軽では満足できず、親から借金で中古小型(スバル!)を物色。我が家の敷地も4台(軽2+小型車2)が最大キャパであり、あと2年は乗っていたかったのですが、熟慮の末、ドナドナを決断しました。
 
9月に入ってからは通勤で4週間近く、ワタシが別れを惜しむようにステアリングを握りました。
 
Sb06_2
9年落ち、走行6.7万キロ、屋根が大雪でベコベコなのにもかかわらず結構な値段(購入時の1/3以上)がついたということは、お色直しをして中古市場で再度販売されるのだと思います。ルーフの内装に水漏れが無いか、査定士が細かくチェックしていましたが、ルーフのへこみが無ければ購入時の1/2以上はついたでしょう、とのことでした。
 
新しいオーナーとこれからも歩んでいただきたいと思いながらサヨナラですぅ~。

« 息子と観る、午前10時の映画祭 | トップページ | X-Break登場! »

サンバー TW2」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6年間、ありがとう~サンバーディアスワゴン~:

« 息子と観る、午前10時の映画祭 | トップページ | X-Break登場! »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

カテゴリー

  • ウタノチカラ
    お気に入りのJ-POPを中心に歌のお話など
  • 映像作品のはなし
    アニメ、特撮、漫画、ドラマ、映画、ドキュメタリー等、映像関連なら何でも
  • ゲレンデが呼んでいる
    オッサンスキーヤーによる、スノードライブ&スキー場リポート
  • 大空の彼方へ
    鳥、航空機、空、宇宙、天体等の話題
  • 愛車でドライブ
    まだまだ知らないニッポン、カントー、グンマっ!
  • ヨタばなし
    どのカテゴリーにも属さないネタすべて~ホントにユルくてヨタな話題です~
  • アウトバック BS9
    再びSUV、そしてレガシィ系への回帰~ 現在の愛車です♪
  • レヴォーグ VM4
    1.6ターボにぞっこん、SUVからスポーティなツーリングワゴンへ
  • フォレスター SH5
    子供らの成長と共に、我が家のファミリーカーとして大活躍
  • フォレスター SG5
    ストラットに惚れ込み、レガシィから乗り換え&ターボ車デビュー
  • レガシィ BG9
    結婚前の駆け込みでドタバタ購入。子供らのBirthday Express ~
  • レガシィ BF3
    All Newな新型車デビューと共に初めての新車購入!
  • レオーネ AJ5
    スキー開始と同時に購入した最初の4WD。パートタイム4駆の素晴らしさを実感
  • サンバー TW2
    ヴィヴィオの後継、家人用に運用していたファミリーカー
  • ヴィヴィオ KK3
    亡き父の愛車。譲り受けて3年間運用
  • その他スバル
    自分の愛車以外のスバルなネタを語ってゆきます。