スキー総括と今年の桜
今年はスキーの記事、というか写真のUPに時間がかかり連続投稿となりました。
3月下旬の気温も高く、スキーはこの4回で終了となりました。
ジャケットも昨日、クリーニングに出したついでに、チケットフォルダー内のリフト券も整理。
桜も1週間早く、これは先週の月曜日、出社前の朝に通勤途中の集会所で撮影
昨年のこの記事の2~4枚目と同じ場所ですが、老夫婦がゆったりと眺めていたので邪魔にならぬよう、しかし始業時間も迫っており、構図も適当に、そそくさと撮影して立ち去りました~↓
昨年と違うのはスタッドレスを履いていることでしょうか?
そのタイヤも本日、息子に手伝ってもらいノーマルタイヤに換装終了。
無事、免許も取得したので、LEVORGを運転したくて仕方ありません。
しかし、彼にはサンバーディアスワゴンやカミSanのステラで、先ずは練習してもらい、初心者マークが取れたら一緒にドライブを楽しもうと思います~。
« 4回目(2018.3.3)は水上方面~ | トップページ | まだ間に合う!? 真夜中のスーパーカー♪ »
「スキー&ゲレンデリポート」カテゴリの記事
- 大好きな、しらかば2in1(2020.02.14)
- 誕プレは、一日券(2020.01.27)
- 正月休み明け前にもう1回(2020.01.14)
- 年明けは八千穂高原スキー場(2020.01.12)
「ヨタばなし」カテゴリの記事
- あけおめことよろ2021(2021.01.01)
- ビーバームーンの半影月食(2020.12.01)
- 私とニフティ(2020.10.27)
- 月下美人と中秋の名月(2020.10.06)
コメント