LEVORG STi発表!(2016.6.28 記載)
黒ではなく、ダークグレイメタリックがイメージカラーというのがウレシイ。
この色はもともとGRBインプSTiにも採用されていスポーツグレード色なのだ。
TMに6MTが設定されていないのが気になるのだが、半年遅れで追加されるのであろうか?
兄弟車のS4輸出向けやWRX STiには設定されているのだから、組合せ上できなくはないと思うのだが。お得意の戦略上、投入は来年夏の年次改良(アプライドD)時点か??
受注の大半は2.0だと思うし、ここまでてんこ盛りのSTi装備なら自分も2.0を選択するとは思うが、1.6グレードがどれくらい健闘するのか、楽しみではある。画像はスバルのサイトより引用。
各社のスポーツグレードは、我々の年代から少し上までの40~60代に売れているのだという。70年代、80年代を20代で過ごした世代が子育てを終え、自分の趣味に戻ってくるのだとか。
自分も学生時代にデビューしたAE86に憧れたクチ。
もっとも当時は、クルマよりもバイク(VT250F II型)にぞっこんだったが。
我が家も娘が免許を取得し、来年は息子も教習所に通う年齢だが、現状では自宅に4台も置けないのが悩ましい。
« 株式会社スバル(2016.5.13 記載) | トップページ | Super moon 2016(2016.11.16 作成) »
「その他スバル」カテゴリの記事
- SUBARU 新型SUV?(2022.09.19)
- 北米Outback BMC ~2023MY(2022.04.16)
- 500miles a day ~名車再認~ 後編(2022.03.27)
- 500miles a day ~名車再認~ 前編(2022.03.21)
- 新型アウトバックBT9、ワタシがデビュー即予約購入を見送ったワケ(2021.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« 株式会社スバル(2016.5.13 記載) | トップページ | Super moon 2016(2016.11.16 作成) »
コメント