やっぱ結婚式かなぁ
ブログネタ: 人生で一番うれしかったことを教えて!
自分達のため、そのためだけに親戚や友人、職場関係のみんなが時間を作って参加して祝福してくれたことは生涯の思い出だ。 派手さはなく、ごくごく一般的な神前式に披露宴。BGMの選曲から始まって、引き出物や衣装の持ち込み、挨拶や余興の依頼…式場にはわがままとも思える演出を快く引き受けてもらった。
高校時代の同級生は受付係を引き受けてくれ、学生時代の男声合唱仲間は演奏してくれるし、会社の同僚、後輩からは胴上げの祝福。「オレも、もう1回挙げたくなっちゃったよぉ~」と言ってくれた上司もうれしかった。
入籍のみや、 二人だけの式、というのも各人のスタイルだとは思うが、自分達の場合は、縁ある皆さんとは喜びを分かち合いたく、分相応な、ありふれた披露宴だった。しかし一方では、みんなから祝福され、期待を裏切れないと言う覚悟を決意するイベントでもあり、昔からの風習を身をもって体験した門出だった。
そして、2人の子供が生まれた瞬間もうれしかった。娘の時も息子の時も、BG9レガシィの後部席にカミさんを乗せて婦人科へ。急がず、焦らず安全運転で届けることが出来た。
この瞬間も最高の経験だったが、子育ては現在進行形なのでうれしさも、大変さもひっくるめて実践中!
« 4周年で100件 | トップページ | 昔も今も、J.I.さんかなぁ… »
「ヨタばなし」カテゴリの記事
- New Year Greetings2023(2023.01.01)
- ワタシがインターネットを始めた頃(2022.07.18)
- 備忘録、お題の記事でポイントGET(2022.04.28)
- 自分の推し、元気をくれること(2022.03.29)
- 雪ひとひらに(2022.03.22)
コメント