SHフォレ、インパネ廻り
インパネ廻り
前のクルマで使っていた別購入の室内装備をキャリーオーバーすることを習慣としているので、今回も実施した。それらは、ブースト計とレーダー探知機、燃費計だ。ブースト計はSG5と同時購入のSTiゲノム製だ。前車の下取り査定に影響しないと言うことで、付け替えてもらった。工賃は値引き交渉とからめ、サービスしてもらった。レーダー探知機もSG5購入時期に新品購入したもので、太陽電池式のレーダー波警告と振動検知による盗難防止アラーム機能つきの、超シンプルなものだ。 当時最廉価グレードで近所のホームセンターの「広告の品」だった。燃費計は2年前に購入しSG5で使用していたもので、SH5も問題なく使用できている。この燃費計については、もうしばらく乗ったら、インパネ表示の燃費系と併せてレポートしたいと考えている。結局、仮置きしたセンターコンソール下に居座ってしまったが、走行時に暴れることはない(そんな走行はしないだけだが)。SG5では両面テープ固定のコインケースも重宝していたので、同じメーカーの同一製品を購入したが、こちらの使用頻度は減ってしまいダッシュボードの中に置きっぱなし。多分ETCをつけたので料金支払いが不要になったからだと思う。本当はもう一つ、BG9から使っているワイドルームミラーも継続使用予定だったのだが、SG5から取り外すときにミラーを固定する樹脂製基部が折れてしまったので、おさらばとなり、旧品よりさらにワイドな300mmフラットタイプを購入した(丸12年使ったからな~)。
さてさて、まだまだ先の話だが、どの小物が次のクルマに引き継げるかな?
最近のコメント