Best weather!
奥利根スキーパークへ家族で出かけた。前日に少し雪が降ったようだが、本日は曇りのち晴れの予報。往路は一部有料道を使い、最近オープンしたPAを初めて利用した。売店はセーブオンの24時間営業ので、早朝から利用できた(明日3/3までおにぎり50円均一セール中!)
このスキー場は小学生以下の子供リフト券はフルシーズンで無料、公式HPからクーポンをDLすれば、食事+ソフトドリンク付きの大人用一日券も割安で購入できる。風は終日無風状態で午後からは晴れ間が射し、汗ばんでしまい春スキーの様相だった。水上温泉から近く、標高も低めなため下側半分のゲレンデはベタ雪になってしまったが、景色も最高だったので家族共々、ウレシイ一日だった。写真は一番上のリフトを降りたところで、左手に水上高原のゲレンデの一部と、右手前に宝台樹の南斜面ゲレンデ(今は滑走禁止なのかな?)が見え、その彼方には標高2000m級の笠ヶ岳から至仏山への尾根が連なっており、至仏のさらに先(写真の裏手)は尾瀬ヶ原だ。
帰りはずっと下道で富士見村の温泉に立ち寄り、帰路についた。
« まだかな… もうそろろそかな…? | トップページ | うれしいひな祭り »
「ゲレンデが呼んでいる」カテゴリの記事
- 2021-22スキー&ドライブ総括!(2022.05.18)
- 御岳山の裾野にて滑走するっ!(2022.04.01)
- 丸沼高原2022(2022.03.18)
- ピラタス蓼科2022(2022.03.12)
- 雪から晴れ~小海リエックス(2022.03.04)
コメント